BODYMAKER(ボディメーカー)のトレーニング器具
なぜBODYMAKER(ボディメーカー)!?
私はいろいろなメーカーのトレーニング器具を使用してきましたが、
なぜだかBODYMAKER(ボディメーカー)の製品が大半を占めます。
何も私が熱狂的なBODYMAKER(ボディメーカー)ファンというわけではなく、
そこそこ安くて品質がよければどこのメーカーでも構わない人間です。
私は実際にBODYMAKER(ボディメーカー)の直営店に行き、
いろいろな製品を実際に試してみたことがあります。
もちろん他のメーカーのものも実際にお店に行き試したことがあります。
いろいろなメーカーのトレーニング器具を試していく中で、
BODYMAKER(ボディメーカー)の製品にいえることは、
"価格と品質のバランスが非常にいい"ということだと思います。
もちろんお金をだせばどこまでも良い製品は購入できます。
しかし私のような趣味で体を鍛えているものにとっては、そんなにお金はだせません!
でもできるだけ品質が良いものが欲しい!
となると、私の場合BODYMAKER(ボディメーカー)を購入するということになっているようです。
人によっては「○○のベンチはいい!」とか、「ダンベルは○○!」とかいろいろとあると思いますが、まずは使ってみないと比較のしようもありませんよね...。
これは私の意見ですが、まずはBODYMAKER(ボディメーカー)のトレーニング器具を試してみるのがよいと思います。 理由は先ほど申し上げました"価格と品質のバランスが非常にいい"からです。
しばらく使ってみて不満や要望がでてきたなら、
他のメーカーのものを試してみるのが良いのではないかと思います。
これが私の経験から言える、お金を効率的に使いかつ効果的なトレーニングができる近道だと思います。
ウエイトトレーニングをやったことのない方や、いまいちふんぎりが付かない方にアドバイスしたいのですが、"まずはやってみる!"簡単なようで非常に大切なことです。
お家でトレーニングするということは習慣のなかった方にとっては大変なことかもしれませんが、習慣になれば非常に有意義で恩恵の大きいものです。私の場合は一生の宝物になりました!
皆さんにも当サイトをきっかけに、トレーニングを趣味にして、健康と肉体造りという、
一生の宝物を手に入れていただきたいと思っています(^^)
![]() |
当サイトで使用しているトレーニング用品は、ほぼすべて【BODYMAKER(ボディメーカー)】
![]() |